

夏期講座開始
東京で観測史上初の最高気温40℃越えしたようですね。 暑いですね。 今日から、とちのき学習塾でも、夏期講座が始まりました。 中3は24日間、その他の学年は20日間の勉強講習です。 とちのき学習塾の夏期講座 小学生も徐々に増えてきたので、「実験教室」や「暗記大会」などのイベントもやりたいと思います。 イベントの様子は、あらためてブログにアップしますね。 暑さに負けないようにがんばります。
目標達成ならず
今年度、はじめての定期テストが終わりました。 塾として、目標をたてて定期テストにのぞみましたが・・ 目標の達成はできませんでした。 塾の目標
=============== ・中1 数学 全員の平均点80点⇒70.5点×
・中1 英語 全員の平均点85点⇒77.5点×
・中学生 90点以上 のべ25名⇒14名×
・中学生 80点以上 のべ50名⇒42名× =============== 中1は、はじめての定期テストだったので、気合を入れてやりましたが、かなり苦戦しました。 数学中1、塾内平均が70.5点、学校の平均が50.2点、 英語中1、塾内平均が77.5点、学校の平均が67.2点でした。 塾生だけではなく、他の生徒も苦戦している子が多くいるようです。 特に数学は、問題が特別難しいわけではないのに、得点がとれていないように思えます。 最初でつまずくと、取り返しのつかないことに数学はなるので、この夏期講座で徹底的に学習しなおします。 次のテストは10月頭です。 挽回できるようにがんばります。