検索
ここから
- とちのき太郎
- 2016年3月27日
- 読了時間: 1分
明日から「とちのき学習塾」でも春期講座がはじまります。
28日から4月5日までの8日間。私たちにとっても特別な8日間。
とちのき学習塾はここからはじまります。
スタート人数は13名。
あまり広告活動をしていなかったのですが、たくさんの方に来ていただき感謝しております。
保護者の方が書いた申込書を見ながら、
改めて責任の重さを実感しております。
小学生はたのしく学べる場所に
中学生はしっかりと結果の出せる場所に
地域のみなさまに認められていただけるように、精一杯がんばります。
とちのき学習塾
永井
最新記事
すべて表示【問題】 ヨシキはおかしを買いに行きました。 持っているお金でできるだけ多くビスケットを買ったあと、あまったお金でチョコレートを買いました。 ビスケット1個とチョコレート1個ではどちらが高いですか? 下のA~Cの中からえらびなさい。 ==================...
中学受験するなら、ある程度学習塾の意義は理解していただけると思います。 私立中学の受験問題は学校だけでは対応が難しいのは間違いないです。 公立中高一貫の適正検査ですら、対策しないと合格するのは難しいと思います。 だから学習塾は必要だというのはわかります。...
東京都 高校入試漢字 練習プリント(PDF) 都立高校入試まで一ヶ月きりましたね。 とちのき学習塾で普段実施している、漢字テストを紹介します。 都立入試の漢字は20点分あるので確実に得点にしましょう。 東京都で実際に出題された、26年分の漢字をランダムで出力しています。...